心音を大切にする事業所
こころねは、障がいのある方々が自分らしく働き、地域社会とつながることを目指しています。「心音(しんおん)」という名称に込められた思いは、利用者一人ひとりの心の声に寄り添い、彼らの自立を支援することです。この事業所は、感情を大切にし、共に悩み、共に笑いながら、利用者が安心して働ける場を提供しています。こころねは単なる仕事の場ではなく、利用者が成長し続けられる人生のサポートを行う存在です。利用者やその家族が安心できる「もう一つの居場所」として、心から信頼されることを目指しています。
就労継続支援B型とは – 自分のペースで働く
就労継続支援B型は、障がいのある方が自分のペースで働けるようサポートする仕組みです。こころねでは、利用者ができる作業を一所懸命に取り組む環境を整え、簡単な作業から高度な作業まで幅広い仕事を提供しています。これにより、利用者の就労意欲が高まり、社会参加への第一歩を踏み出す機会を提供しています。また、利用者がそれぞれのペースで成長できるよう、スタッフが個別に指導やサポートを行っています。
生きにくさを生きやすくするために
こころねでは、障がいのある方やその家族のための相談支援を行っています。生活面での困りごとや、障害者手帳や年金に関する相談、福祉サービスの利用方法など、幅広い支援を提供。個別に計画書を作成し、市役所などとの調整を行うことで、利用者が必要なサービスを受けられるようサポートしています。相談支援は利用者一人ひとりの生活の質を向上させるための重要な役割を担っており、困ったときにすぐに頼れる存在であり続けます。福祉サービスの利用が初めての方でも、安心して相談できる環境が整っています。
地域に根ざした支援活動
こころねは地域とのつながりを大切にし、地元企業や福祉関係者との協力を深めています。地元企業からの作業依頼を受け、利用者が地域社会に貢献する場を提供。また、地域イベントや施設見学会などを通じて、地域住民と利用者が交流する機会を作り、地域全体で障がい者を支援する環境を整えています。こうした地域との強固な連携を通じて、利用者が社会とより深い絆を築けるように努めています。地域社会全体で障がい者支援を推進し、地域と共に成長していくことがこころねの使命です。
働く喜びを支えるプログラム
こころねでは、利用者が自信を持って働き続けられるよう、スキルアップのためのキャリア支援プログラムを提供しています。作業の内容や難易度に応じて工賃が設定されており、努力が直接反映される仕組みになっています。さらに、定期的な職業訓練を通じて、利用者がより高度なスキルを習得できる環境を整えています。これにより、利用者は就労を通じて自立し、社会で活躍できる能力を育んでいます。
利用者同士の絆を育む場
こころねでは、利用者同士が支え合い、温かい雰囲気の中で働ける環境を提供しています。毎月開催される楽しいイベントや、作業を通じた交流の場を設けることで、利用者が心地よく働けるだけでなく、彼らが社会でのコミュニケーション能力を高める機会も提供しています。誰もが安心して過ごせる居場所作りを大切にしています。利用者が日々の業務を通じて成長し、共に喜びを分かち合える環境こそが、こころねの最大の魅力です。信頼できる仲間と共に歩むことで、利用者が自然と笑顔になれる場所を目指しています。